先日、WordPressを設置して仮仮のページを立ち上げたWeBZiingチーム。
サイトストラクチャーやデザインの検討は、追々詰めていくことにして、絶対必要になるコンテンツは構築中にも積み上げていこうと思っています。
まずは、アクセス解析でも入れましょうか?私たちは通常 Google Analyticsを使用しています。
WordPressのテンプレートに直接解析用のコードを埋め込みます。
もちろんプラグインでさくっと入れることも出来るのですが、私たちはWordPressプラグインの使用は必要最低限にしています。
大量のプラグイン使用はサイトを重くする原因にのひとつにもなるし、アップデート対応や、本体アップデート時のメンテナンスの事も考えるとプラグインの使用はなるべく抑えたいのです。
ですので、今回はテンプレートに直接コードを書き込みました。
アクセス解析を設置することで、今後のWebサイト運営の方針や戦略づくりのヒントが得られるようになるでしょう。こちらのデータも使いながら、多角的に考えて行きたいと思っています。